日主(日干)の強さの度合いです。
- 身旺:日干を生じる五行が多い・日干の五行が多い
- 身弱:日干の五行が少ない・生じる五行も少ない・剋す五行が多い
※日主にかかわる五行が命式中に多いと身旺、少ないと身弱と判断します。
これに対して大運などでめぐる五行の作用等によって
命式に対し、よい五行、悪い五行が発生します。
内格の命式では、強い五行を剋したり弱い五行を生じてバランスをとるものを考えますが
偏りを伸ばす外格では偏った五行を伸ばす五行がよい五行となりますので、内格の命式の判断とは正反対になります。
そうした意味合いも含め概ね、(大雑把に)
- 用神・喜神=命式にとって「良い」五行
- 忌神=命式にとって「悪い」五行
と見るのが、原理的です。(流派毎では微妙に異なることもあります。)